後天的に発達障害になるか、ならないか

学生時代は自由な時間も多く色々とこなせたものの、

働くやいなや、時間の制限と責任などに追われ池沼(イケヌマ)になってしまう例もあります。

後天的な発達障害というのは十分にありえることです。

大人になってからイケヌマになるということはありえるので、

気を引き締めていきたいですね。

環境によってイケヌマになるかならないかということもあるので運ですね。

空間認識能力

よく空間認識能力は鍛えられるとかいいますが、

ア・プリオリ的なものであると私は捉えています。

車の運転や絵を描くこと、球技など空間認識能力は生きる上で不可欠な能力といえますが、これも才能であるといえます。

例えば、絵ですが空間認識能力ないと訓練でスキルは上がってもどこかおかしな絵になってしまいます。

悲しいですね。

Microsoft Word で画像やクリップアート、ベクターを自由自在に動かす。またコピーするには?

ワードで画像を自由自在に動かしたい場合には「文字列の折り返し」を「前面」にします。

これでラスターや画像が自由自在に動かせて好きなところに配置ができます。

f:id:sakutarou2017:20170301200703p:plain

f:id:sakutarou2017:20170301200747p:plain

ベクター系のソフトではAltキーを押しながらマウスでドラッグするとコピーできますがワードではできません。

しかしながら、Ctrl キーを押しながらマウスでドラッグでコピーできます。

Ctrl + D でコピーを量産できます。

f:id:sakutarou2017:20170301201848p:plain

 

F8 直交モードとか奇声を発しているやつはもれなく底辺

2D CAD やるなら 3D CAD にしましょう。

鏡像ツールで窓をつくるぐらいしか職がありません。

2D CAD は、30時間ぐらいで現場に出れるんでコスパがよさげですが、

誰でもできるのでやっぱりダメです。

結局、製図ペンがパソコンになっただけなので。

必要なスキルは、

  • 12時間以上、LCD を見続けられる集中力と忍耐力
  • 腱鞘炎をおこさない頑丈な手首(マウスの使い過ぎによる腱鞘炎)
  • 12時間以上、LCDを見続けても疲れない強靭な肉体

これですかね。

まぁ、SolidWorks でも覚えてガンダムでもつくったほうがええですよ。

2D CAD はクリエイターではなく、オペレーターになるだけです。